【初回相談0円】不倫慰謝料を請求されている方へ
不倫慰謝料でお困りの方は弁護士に相談することを強くおすすめします。
弁護士へ依頼することで、慰謝料の金額において相場よりも有利な形で解決することが期待できます。
また、弁護士がご依頼者様の代理となって交渉を行うため、スムーズかつ迅速な解決を実現することができ、相手方と顔を合わせる必要がないことからご依頼者様の精神的な負担の軽減にも繋がります。
少しでも不安に感じることがございましたら、ぜひご相談ください。
【不倫慰謝料を請求されている方へ|着手金返還保証あり】相場よりも低い金額で示談を目指します
- 相手の弁護士から慰謝料請求の内容証明が届いた
- 請求されている慰謝料が妥当な金額なのか分からない
- 配偶者や家族に知られることなく解決したい
- 書類へのサインを強要され、応じてしまった
-
不倫の事実を会社に暴露すると脅されている など
不倫により慰謝料を請求されている方は当事務所までご相談ください!
200万円以上の慰謝料を請求されている場合、当事務所に交渉を依頼していただくことで減額できる可能性があります。
ご自身で交渉に応じてしまうとその内容を覆すことは困難です。
そのため、相手方の要求に従う前にご相談されることをおすすめします。
当事務所では、慰謝料減額に実績のある弁護士が、相場よりも低い金額での示談を目指して尽力いたします。
不倫慰謝料は100万円〜300万円が相場とされているところを、当事務所では100万円未満での示談や300万円以上の減額に成功した実績もございますので、ぜひ安心してお任せください。
以下のようなケースでは、減額や支払いを拒否できる可能性があります!
- 交際相手が結婚していると知らされていなかった
- 不倫によって離婚をしていないにも関わらず、200万円以上の慰謝料を請求された
- 肉体関係の事実が無いのに慰謝料を請求されている
- 相手が既婚者であるとは知っていたものの、離婚すると伝えられていた
- 不倫する前から相手方の夫婦関係が破綻していた
|
【損なくご依頼いただけます!】1円も減額できなかった場合は着手金をお返しします
当事務所では、慰謝料を請求された方に限り、着手金の返金保証を行っています。(※適用条件あり)
依頼したことでご依頼者様がかえって損をすることがないよう、お手頃な料金プランを設定しておりますので、安心してお問い合わせください。
- 1円も減額できなかった場合……着手金は全額返金!
- 減額金額が着手金より少なかった場合……着手金と減額金額の差額を返金!
実際の解決実績

ネクスパート法律事務所の対応体制
当事務所では、初回のご相談を無料としています。
事前のご予約で、夜間・休日(土日祝)のご相談にも対応いたしますので、お仕事やご家庭の都合でなかなかお時間が取れない方も安心してご連絡ください。
ご相談者様の事情やご予定に合わせた柔軟な対応体制を取っておりますので、まずはお電話やメールにてお問合せください。
※メールでのお問い合わせは19時以降も承っております。
全国12拠点!オンライン相談で全国対応◎
当事務所は、
- 東京都(中央区・立川市)
- 埼玉県(さいたま市)
- 千葉県(船橋市)
- 神奈川県(横浜市)
- 群馬県(高崎市・太田市)
- 愛知県(名古屋市)
- 福岡県(福岡市・北九州市)
- 宮城県(仙台市)
- 沖縄県(那覇市)
に事務所を設け、約40名の弁護士が在籍しています。
オンラインでのご相談も可能ですので、全国どこからでもご相談いただけます。
|
ご相談からご依頼の流れ
- >ご依頼までの流れはこちらをクリックしてご確認ください<
-
STEP1
お電話・メールからご連絡ください。
事務スタッフが現在の状況などについてお伺いいたします。
STEP2
ご予約の日時に、弁護士と電話または面談(オンライン面談も可能)にて打ち合わせを行っていただきます。
STEP3
ご依頼を希望される場合、委任契約書を締結していただくことで、直ちに弁護士がご依頼者様の代理人となり、交渉を開始します。
ご依頼後は交渉を弁護士に一任することができます。
STEP4
無事に交渉が成立した場合、合意書を作成して終了となります。
合意書には、これ以上の請求は受けない旨の確約をとるための条項や接触禁止文言などを入れます。
※慰謝料を請求されている方で解決金などを支払う場合は着手金の返金保証があります。
STEP5
裁判に発展した場合、引き続き弁護士が対応いたします。
【一部クレジットカードの利用可能】弁護士費用について
初回の面談料
|
0円(30分まで)
|
交渉のみ
|
着手金
|
16.5万円(税込)
|
報酬金
|
5.5万円(税込)+減額することができた額の18.7%(税込)
|
備考
|
※別途で実費をいただきます。
※委任契約書に記載されていない費用は発生しません。
※返金保証制度には条件がございます。詳しくは初回相談時に弁護士へご確認ください
|