【不倫慰謝料の請求を受けた方へ】要求を受け入れてしまう前にご相談を!
-
過度に高額な不倫の慰謝料を要求されている
-
家族や職場に知られることなく解決したい
-
不倫相手から既に別居や離婚していると聞かされていたのに、高額な慰謝料を請求されている など
|
不倫による慰謝料は、裁判で認められる相場以上の高額な請求をされることも多く、不倫をしたことへの負い目や周囲に知られたくない思いなどから、そのまま従ってしまうケースが珍しくありません。
特に相手が弁護士を立てている場合、ご自身で減額交渉を進めるのは非常に難しいと言えます。
しかし、慰謝料の相場に詳しい弁護士に依頼することで、最初に請求された金額から大幅に減額できる可能性があります。
慰謝料の減額が見込めるケース
- 相手方がその後も離婚や別居をしていない場合
- 不倫の期間が短い/回数が少ない場合
- 相手側から執拗に誘われていた場合
- 相手方の夫婦関係が既に破綻した状態である場合
|
このような場合は慰謝料を減額できる可能性があります。
減額できる金額などについては、ご依頼者の状況によっても異なるため、まずはお話をお聞かせください。
周囲に知られず解決することが可能です
不倫慰謝料を請求された方の多くは、周囲の人に知られずに解決したいとお考えになると思います。
当事務所は、こうしたご依頼に数多く対応してきた実績がございますので、周囲の人に知られるリスクを最小限に抑えることが可能です。
また、交渉を弁護士にお任せいただくことでご相談者様の心身の負担を軽減することにも繋がります。
不安な方は、ぜひお早めにお問い合わせください。
【不倫慰謝料を請求したい方へ】ご依頼者の利益を最大化いたします
-
妻(夫)の不倫が発覚し、精神的に大きな苦しみを感じている
- 妻(夫)の不倫相手に責任をとらせたい
-
妻(夫)の浮気の証拠をどうやって集めればいいのかがわからない
-
自分の代わりに妻(夫)の不倫相手との話し合いを進めてほしい
-
慰謝料請求と合わせて離婚に向けて話を進めたい など
|
不倫による慰謝料請求を検討されている方は、ぜひご相談ください。
慰謝料請求の交渉を弁護士に依頼することで、複雑な手続きを一任できるだけでなく、ご依頼者様の負担を軽減することも可能です。
加えて、弁護士は慰謝料の相場や算定に深い知見があるため、有利な形で交渉を進めることができます。
また、当職は慰謝料請求に端を発した離婚のご依頼にも多数の解決実績があるため、慰謝料請求から離婚へと発展した場合も一貫して対応することが可能です。
不倫慰謝料の請求をご希望される方はぜひお問い合わせください。
証拠集めからサポートが可能です
不倫慰謝料の請求を行う際は、不貞行為があったことを示す証拠が非常に重要になります。
不倫慰謝料を請求する際に有用な証拠
- 探偵などから提供された不倫に関する調査報告書
- 肉体関係を示唆するLINEやメッセージアプリのやり取り
-
妻(夫)と不倫相手がホテルへ入る様子をはっきり捉えた写真 など
|
これらの証拠を既にお持ちの方は、ご用意の上でご相談にいらしてください。
お持ちでない場合は、証拠集めのアドバイスからサポートをいたします。
証拠の取得や費用面で信頼できる探偵事務所をご紹介することもできますので、証拠がないからと諦めてしまう前にぜひご相談ください。
慰謝料請求の解決事例
- 妻の不倫相手へ慰謝料請求するとともに、妻と離婚した事例
-
ご依頼者様:40代 男性
≪依頼前≫
ご依頼者様が,お子様達と一緒に実家に帰省している間に、妻が不倫相手を自宅へ招き入れていたことが、仕掛けていた盗聴器から明らかになりました。
ご依頼者様は不倫相手に慰謝料を請求するとともに、自身がお子様の親権を取得する上で離婚したいとのことで、当事務所へご相談にいらっしゃいました。
≪弁護士の対応≫
携帯電話以外に不倫相手についての情報がなかったため,弁護士会にて照会を行い、不倫相手の名前と住所を突き止めました。
相手方と交渉を行った結果、慰謝料125万円を支払うことで和解となりました。
また、離婚についてもご依頼者様がお子様の親権を取得する内容で協議を行い、成立しました。
|
- 不倫相手から300万円の慰謝料を獲得した事例
-
ご依頼者様:40代 男性
≪依頼前≫
ご依頼者様は、近頃妻がサークル活動の合宿へ頻繁に行くようになったことから、不倫を疑っていました。
そこでご依頼者様が合宿から帰宅した妻のカメラに記録されているデータを確認したところ、妻が旅館で不倫相手と一夜を共にしていたことが発覚しました。
ご依頼者様は妻と離婚する気はないものの、不倫相手から慰謝料を請求したいとのことでご相談に来られました。
≪弁護士の対応≫
当職は不倫相手に対し「今後は不倫関係をきっぱりと断ち、慰謝料300万円を速やかに支払うこと」を要求する旨の内容証明郵便を発送しました。
その上で,相手方と直接交渉に臨みました。
証拠があったことや、対応によっては裁判も辞さないという強気の態度で交渉を行ったことが功を奏し、慰謝料300万円を支払うという形で示談が成立しました。
|
不倫慰謝料について弁護士に相談するメリット
慰謝料請求を弁護士に依頼することで、請求された側の場合は減額が、請求する側の場合は増額が期待できるだけでなく、当事者同士が直接話し合う必要がなくなるため、スムーズな解決が見込めます。
また、慰謝料トラブルに直面し、不安を感じている方の強い味方となれる点も弁護士に依頼することの大きなメリットであるといえます。
当事務所の3つの心がけ
ご相談者様に寄り添う
慰謝料問題の渦中にある方の多くは、慣れない法律のトラブルに困惑し、不安を抱えておられます。
当事務所ではそうしたご依頼者様のお気持ちに共感し、寄り添って対応することを重視しております。
丁寧さとロジカルを兼ね備えた対応
当職はご相談を受けるうえで丁寧さとロジカルのバランス感覚を非常に大事にしております。
ご相談者様に寄り添う姿勢を持ちつつも、第三者として冷静に状況を把握し、最良の解決策を提案いたします。
ご相談者様と綿密にコミュニケーションをとりながら、責任を持って対応することをお約束しますので、ぜひご相談ください。
見通しをきちんとお伝えする
当事務所はご相談者様に対して、事件の見通しをしっかりお伝えすることを心がけております。
ご依頼をいただくことでデメリットがある場合などもご依頼前に正直にお伝えし、ご説明いたしますので、安心してご相談ください。
対応体制
当事務所では、遠方にお住まいの方でもご相談いただけるよう、オンライン面談と有料の電話相談に対応しております。
(事前予約が必要です)
平日の夜間や休日でもご相談に対応することが可能です。
またメールでのお問い合わせは24時間対応しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
料金体系
相談料
|
5,500円(税込)
|
着手金
|
16万5000円~(税込)
|
報酬金
|
経済的利益の17.6%(税込)
|
※事案によって異なる場合がございますので,詳細はお問い合わせください。
アクセス
事務所の所在地:広島県広島市中区鉄砲町1-20 第3ウエノヤビル6階
電車でお越しの方
広島電鉄白島線「女学院前」駅 徒歩1分
バスでお越しの方
広電バス12号線「女学院前」下車すぐ
お車でお越しの方
駐車場がございますので、ぜひご利用ください